小学4年生の自分

f:id:moai9rin3DK:20160305233820j:image

大掃除中に偶然見つけた小学4年生の時の国語の宿題ノート

詩のタイトル「自分」
時には自分が
いやな時がある。
いい時もある。
いろんなことがある。
その中を自分は
生きていく。
当時、何か悩んでたんかなぁ….。笑
「生きていてよかった。」のためにこれからも生きよう。
でも、たまにはネガティブになってもいい、毒を吐いてもいい、ありのままでいよう。
十数年前の自分の詩と担任の先生のコメントが今の自分にジーンと響きました。
皆さんも掃除がてら過去の物を引っ張り出してみては。
いろんな発見があるかもしれませんよ。

COMMENTS & TRACKBACKS

  • Comments ( 2 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. 小学4年生でここまでの
    クオリティとは…(゜ロ゜)
    書いた当時の自分に
    「今が大変な時期だけど、この詩に励まされてるぞ!」
    ってほめてあげてください。
    過去と今も自分の欠点である
    気持ちのブレが極端すぎることが
    いけないなと思いました(^o^;)

  2. 当時の担任のコメントが素晴らしいですよねー。生意気だと捉えられそうな詩にちゃんと返事してくれてる。
    ブレブレでいいんじゃないでしょうか。僕なんてみんなの前では、落ち込むのを今は無理やり力でねじ伏せているだけで、1人の時は鬱状態です。笑
    明日から病院入りです。また報告しますー。

コメントを書く / LEAVE A REPLY

*

Wrestler / Teacher / LVAD(Heart MateⅡ)

See more info
プロフィール
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。