Please click here for English.
昨日、
武田高校にて特別講演会「命の贈り物」でお話しさせてもらいました。
総勢70名ほどを前に、自分の伝えたいことを何も隠さずあるがままに伝えました。
感想は一言「やってよかった」
生徒さんたちの表情全てがそう思わせてくれました。
何を話したかはあの場にいてくれた人たちで共有したいと思います。
サウザーさんの思い、私の思い、そしてリンジーの思い。
真剣に聞いてくれてありがとう。真剣に受け止めてくれてありがとう。
また会おうね。Life is colorful.
今回の企画、準備、会場設営、片付けを協力して下さった先生方、生徒さん、そして武田高校さん、この度は本当にありがとうございました。
この運命を背負った意味を探す旅。
やっと最初の一歩を踏み出せた気がします。
この先にはきっと大きな山があり、谷があり、川があり、猛獣も出て、霧も出るかもしれない。
だけど、きっと大丈夫。
だって僕は1人じゃない。
My first ever speech at Takeda High school.
Yesterday, I did my first speech “The gift of life” at Takeda high school in Higashi Hiroshima.
I shared all my feelings with about 70 students. I didn’t hide any of my emotions.
I am glad that i did it as seeing the students faces made it worthwhile.
Mr, Souther, Mr. Kaminaka, and all the people who were there.
Thank you so much for having me. Thank you so much for listening to my story,
See you someday.
Life is colorful.
I feel I finally did the first step to finding the meaning in this illness.
There might be many mountains, valleys, rivers, dangers, and mist ahead of me, but it will be fine,
because I am not alone.
お疲れ様でした!
きっと成し遂げた充実感は、例えようが無い程だと思います。
密着中のTVの放映日時も決まりましたら、教えて下さいね。関東エリアでも放映して貰えると嬉しいなぁ(^_^)
くれぐれも、ご無理なさらぬよう、体に気を付けて下さいね。
金曜日は本当にありがとうございました。話を聞いてから、いろいろな瞬間が素晴らしく感じます。
放送も楽しみにしています。
お疲れ様でした!ありがとうございます。精神的に疲れました!笑 いい意味の疲れですが。はい!もう決まっているのでお伝えします!関東でもやりますよ。
YFさん
コメントありがとうございます!!
こちらこそです。あの子たちとあの時間を共にできたことは本当に幸せです。心臓病を患ったことは辛い事ですが、いい事もあるんだと気づかせてくれました。
これからもよろしくお願いします!