パリナウとか言ってみたい。
はい、もちろん私ではありません。
リンジーは現在、イギリスに3月末まで帰省中です。一緒について行けたらベストですが、いつかは….そんな思いを胸に日々できることをやっていこうと思います。
さて、1月下旬にお母さんとパリへ週末旅行に行ったようです。
「今週末何するの?」「週末はパリかな」
これもまた言ってみたいセリフです。
本人にとっては初めてのパリだったようで、パリの建築、街並み、雰囲気、アートギャラリーなど連日歩き回って満喫したようです。
また、お母さんとかけがえのない時間を過ごせたようで良かったです。
遠く離れた異国、日本で心臓移植待機者と暮らす娘のことは、絶対心配だろうなぁと思います。我ながら。笑パリのルーブル美術館にも朝早くから並んで行ったみたいです。
その時のエピソード。
美術館の外の広場で並んでいるときに、多分暇だったのか、私にテレビ電話がかかってきました。
昼寝をして布団の中だった私は「Hey… お….おはよう〜、元気ー?where r…u..? 」寝ぼけ眼、寝ぼけた声で答えました。
すると本人の携帯がスピーカーになっていて、なんと私の寝ぼけた声が広場中に響き渡ってしまったらしく、周りにいた人たちがびっくりした顔でリンジーたちを見たそうです。
広島の布団から、パリの街中に声が漏れてしまう。
テクノロジーの恐ろしさを実感しました。笑
ちなみにルーブル美術館は写真撮影フリー。
この超有名な作品の写真が送られてきました。
いつか自分もまた一緒に海外に行けるように。いや、絶対行ける!そう信じて。
コメントを書く / LEAVE A REPLY