同志社大学にて。

今日は同志社大学にて商学部瓜生原研究室SYVPソーシャルマーケティング研究会の中で、特別セッション「心臓移植待機者の声」にてお話ししました。

大学教授、医師、研究者、企業の方々や、多くの学生さんたちがいる前でした、、、、が、特に緊張はしませんでした!

なぜなら、今回は会場に同じ境遇を辿った仲間がいたから。そんな方たちに見守られ自分なりの声を届ける事ができました。

今回は大学生対象ということで、「働く」という事と「どう生きるか」という部分に特に思いを込めました。

また昨年10月のGreen Ribbon Music Live 2017 in Hiroshima の報告もできました。

こちらは2018の開催にむけ来月より新メンバーを迎え始動します。

大学生の考察、アイデア、取り組み、調査、全てが勉強になることばかりでヒントをたくさんもらいました。

この場に立たせてもらった事、本当にとても光栄でした。瓜生原先生、学生の皆さん、本当にお疲れ様でした。

そして今日お会いできた皆様、ありがとうございました!

コメントを書く / LEAVE A REPLY

*

Wrestler / Teacher / LVAD(Heart MateⅡ)

See more info
プロフィール
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。